北見市常盤公園 2021年1月21日の様子
土曜日担当あと出し投稿れいれいです
2021年1月21日の北見市「常盤公園」の様子です。
今年は寒さが早く、マイナス20度より下がる日が多かった1月。通常公園の池は寒い時期に凍ってしまいますが、常盤公園に流れ込んでいる小川は湯気が立っているのでなんらかのお湯?が引き込まれている??そのため、完全に凍り付かないようです。
それにしても寒そうなカモさんたち。
氷の上で寒さをしのぐ…
広い北海道の東側、夏は暑く、冬は寒い、片田舎。カーリングで話題の北見市を中心に、広い広ーいオホーツクの情報をお伝えします。
ここの景色は絶景です。ここのグルメは絶品です。地元民だからこそ知っているオホーツクの魅力をたっぷりとお伝えします。
※このブログは、オホーツクの魅力的な人7人でおこなうリレーブログです。
地元出身者も移住者も含む、オホーツク愛に溢れた7人の精鋭達。オホーツクより、愛をこめてお伝えします。
日記の記事一覧